上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ごぶさたして申し訳ありません。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
2008年暮れには、観瀾斎先生がインフルエンザに冒され、体重が5kgも減ってちょっとスリムになられました。
驚くことに栗原周玉先生はそれでも一緒に仕事をされたにも関わらず、インフルエンザの菌はついに栗原先生に寄り付くことも無く消え去って…。。。。。恐るべきせんせ…
さてさて昨日、新年の仕事始めのご挨拶に曼ちゃんとササヤン二人でアトリエ訪問してきましたよ!
すっかり元気になられた観瀾斎先生に今年の抱負を語っていただきました。
「今まだ世界のあちこちで戦争が続いています。
一日も早く平和な世の中になっていくことを祈って世界最長の版画に挑戦しようと考えています。」
とのこと。宗教は世界様々でも、平和な世の中を思う心は世界共通の願いだと思います。
先生の平和への祈りのあらわし方として、仏画で訴えていきたいとおっしゃっていました。
暖炉の火がメラメラとまるで先生の心のように優しくそして熱く燃えていました。
今年の観瀾斎先生は目が離せませんよ! ほんとうに楽しみな一年になりそうです。
随時報告していきますからね~~~~。
Preventry Nextentry Allarchives
アトリエ曼陀羅窟staff room ( http://manroom1129.blog87.fc2.com/ ) by 曼ちゃん